飲食店舗様向けお役立ち情報

総数213件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43

ドライゼロクリーミー


アサヒグループ社による、ご繁盛サポートネット企画です。
本プログラムは、宴会やランチ、アウトドアなどシーン・場所を選ばず、”積極的にノンアルコールを楽しむ”という新需要を
「ドライゼロクリーミー」によって創造を目指す取り組みです。
お約束事項にご賛同の上、お申込みください。
「ドライゼロクリーミー」のスターターキットをもれなくご用意いたします。
ぜひこの機会に貴店でのお取り扱いをご検討ください。

「ドライゼロ クリーミー」とは…
独自開発の小ピン専用サーバー「クリーミーフォーマー」で
注がれたドライゼロのことです。
樽生と同じレベルの泡持ち!!(2017年11月調べ)
ドライゼロクリーミーを導入して頂くことで、ドライゼロ小ビンの売り上げアップに繋がることが最大の魅力です!
お取り扱い飲食店様拡大中! 

詳細ホームページはこちら
http://ctlg.asahibeer.co.jp/shop/pages/cpDryzerocreamy.aspx

日本酒で乾杯


日本酒造組合中央会 主催
 
「全国一斉日本酒で乾杯」


2018年10月1日(月)「日本酒の日」に向けて、
「全国一斉日本酒で乾杯!」の公式サイトがオープンしました!
今年も「日本酒で乾杯!」写真を投稿して、全国101,000人の仲間とつながろう!!
今年の投稿期間(国内)は9月29日(土)0時から10月2日(火)9時までです。
もちろん、Facebook、Twitter、インスタグラムからも、「全国一斉日本酒で乾杯!」の情報を発信しています。
全国一斉 日本酒で乾杯!に参加しよう♪

★企画に参加してくださる飲食店様を広く募集しております。
ご登録いただきますと、公式HP「参加飲食店一覧」に掲載されます。

申し込みはこちらから→https://kampai-sake.jp/


詳細ホームページはこちら
https://kampai-sake.jp/


イズミック展示会


イズミック社による「2018年イズミック西日本ブロック展示会」の開催ご案内です。

【一般参加不可】2018年イズミック西日本ブロック展示会』のご案内
〜 新しい何かに出会える1日 〜

あらゆる面で環境変化が激しい中、消費者及びお得意様に対しましては、
常に新しい商品、サービス等のご提案が不可欠であり、
価格競争から付加価値競争へのシフトが必要と考えております。
今回の展示会テーマに掲げましたとおり、お得意先様におかれましては、
会場にて「新しいモノ」「新しいコト」を発見して頂ければ幸いに存じます.
             
【展示会詳細】
◇日時:2018年9月5日(水曜日)12:00〜17:00
◇会場:ヒルトン大阪 5階 桜の間
◇住所:大阪市北区梅田1−8−8 電話(06)6347−7111
(地下鉄:四ツ橋線「西梅田駅」E番出口すぐ、御堂筋線「梅田駅」南改札より徒歩5分 
 JR各線「大阪駅」より徒歩2分)

◆出展メーカー数:酒類メーカー 約110社 
食品・飲料メーカー等  約25社
合計 約135社
◆主な展示企画
・SNSなどのビックデータを活用・分析することで提案する新しいリテールサポート
「IZMIC MARKET EYE」 
・ワイン「国内外スパークリングワイン」、「人気のロゼワイン、オレンジワイン」等
・日本酒  食が進む「超辛口 日本酒」
・食品「アレルゲンフリー、ハラール食品等」
・「サワー酒場〜Enjoy! サワーバリエーション」
・当社グループ蔵 盛田金しゃち酒造 「金鯱清酒リニューアル」         
※ 未成年者の飲酒は法律で禁止されていますのでご遠慮下さい。
※ 当日飲酒を伴いますので、公共交通機関をご利用下さい。

詳細ホームページはこちら
https://www.izmic.net/

飯田提案会


株式会社 飯田主催による、
「2018年飯田提案会」開催ご案内です。



【一般参加不可】2018年 飯田提案展
〜笑顔で乾杯!酒と食の豊かさをお伝えします。〜

総合酒類流通業の飯田グループ主催で、飲食店様を対象にお酒と食品の提案展が開催されます。

・地酒、日本ワイン、焼酎、クラフトビール、オリジナル商材を一堂に集めた提案展です。
・蔵元様・ワイナリー様・メーカー様とじっくりと話して、自信を持ってお客様にお奨めできる商品の発掘を通じ、ご商売に繋げていただきたいと思います。

日時:2018年9月2日(日)12時〜16時30分(受付は16時まで)
開場:天満橋OMMビル 2階 展示ホールB・C

事前の申し込みは画像のチラシに必要事項を記入の上、FAXにてお申込みいただくか、くだら担当者までご連絡ください。
※当日は申込書と名刺が必要です。
※飲食店様・販売店様のみのご入場となります。一般の方はご入場できかねますので予めご了承ください。  

詳細ホームページはこちら
http://www.iidagroup.co.jp/

モクテルレシピのダウンロードはコチラ

コカ・コーラ社製品を使ったMOCKTAILS(モクテル)メニューのご提案です。
ソフトドリンクをそのままストレートで提供するのはもちろんのこと、
今ではソフトドリンクを活用したミックスドリンクの提供など、ソフトドリンクの楽しみ方にも拡がりがみられます。
今回は、お酒が苦手な方やハンドルキーパーの方も楽しめるスペシャルドリンク「モクテル」をご紹介します。

ロンドンで大人気の「モクテル」とは、似せた、真似たという意味の「mock(モック)」と「cocktail(カクテル)」を組み合わせた造語で、ノン アルコールカクテルのことです。

「モクテル」メニューを取り入れ、乾杯ドリンクにおいてソフトドリンクからモクテルへ誘導し、
売上アップ・利益アップに繋げることも可能です。
ぜひ貴店でも取り入れてみませんか?

総数213件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43

HOME > 飲食店舗様向けお役立ち情報

お問い合わせ

くだらSDGsの取り組み