飲食店舗様向けお役立ち情報

総数213件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43

評価制度見直しセミナー1

2


グローイングアカデミー社による、
「元マクドナルド・ユニクロの教育トップが伝授する!評価制度見直しセミナー」のご案内です。
運用についてこんな お悩みありませんか?
自社の課題に合っておらず、成果が見えない
評価方法に不満が出ている
評価が次の行動に活かせず、育成につながらない
運用がうまくいかず、その理由が分からない
本セミナーで運用するためのポイントをお教えします!
サービス業に必要なQSCとは?
教育と連動する評価制度とは?
分かりやすい評価制度とは?
評価者の育成方法とは?

講師:株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパン 
代表取締役社長 グローイング・アカデミー 学長
有本 均
1956年、愛知県生まれ。
早稲田大学政治経済学部入学後、大学1年からマクドナルドでアルバイトを始め、1979年日本マクドナルド株式会社に入社。店長、スーパーバイザー、統括マネージャーを歴任後、社員教育機関である「ハンバーガー大学」の学長を務める。
2003年、株式会社ファーストリテイリングの柳井社長に招かれ、社員教育機関である「ユニクロ大学」部長に就任。社員・アルバイト教育の基礎を創った。
その後、株式会社バーガーキング・ジャパンの代表取締役など外食・サービス業の代表、役員を歴任。マクドナルド・ユニクロ〜中小企業まで、今まで経験して得た店舗現場における人材育成のノウハウをすべて投入すべく、グローイング・アカデミー学長を務める。

日時  2019/6/12(水) 
    セミナー 16:00〜18:00 
    懇親会18:30〜20:30
場所  グローイング・アカデミー大阪校
    大阪府大阪市中央区本町3-2-6 本町ドリームビル6F


評価制度見直し例/
弊社では以下の業態で評価制度を見直した実績がございます。
レストラン、居酒屋、焼肉店、美容院、エステ、スポーツスクール、コンビニ、ペットショップ、携帯販売店、自動車販売店、ホテル、介護、アミューズメント、スーパー、ドラッグストアなど
お客様の声/
飲食業【従業員数:約20名 M社】
『教育と連動する評価制度』を取り入れることで、仕事に対する意識が向上し、お店を盛り上げていこうとするチャレンジングな姿勢に変化しました。一人ひとりが仕事に意味を見出し、店長・マネージャーの数字に対する意識が向上。QSCの意識も上がった結果、お店の雰囲気が良くなり、リピーターが増加し仕事を楽しむことができるスタッフが増えました。

スポーツ施設業【従業員数:約50名 S社】
大手コンサル会社が作った評価制度は一般的で私たちには合わなかったのですが、『サービス業に必要なQSCの考え』を取り入れ、私たちの業種に合うよう構築した結果、施設が清潔に保たれるようになりました。また課題が明確になり、社員同士のコミュニケーションが増えました。運用がしやすくなり満足しています。導入の際に研修を行って頂き、理解度・納得度が高い状態でスタートできたのも良かったです。



セミナー終了後に懇親会を開催していますので、ぜひご参加ください。
多くの経営者様・人事ご担当者様が懇親会にご参加され、悩みを共有したり、自社の事例をお話ししております。
有本も参加いたしますので、ぜひこの機会にご参加ください。


セミナー概要/

各地 開催日時
福岡:2019/6/3(月)
セミナー:16:00〜18:00 懇親会:18:30〜20:30
新宿:2019/6/4(火)
セミナー:16:00〜18:00 懇親会:18:30〜20:30
名古屋:2019/6/7(金)
セミナー:16:00〜18:00 懇親会:18:30〜20:30
広島:2019/6/10(月)
セミナー:16:00〜18:00 懇親会:18:30〜20:30
大阪:2019/6/12(水)
セミナー:16:00〜18:00 懇親会:18:30〜20:30
沖縄:2019/6/18(火)
セミナー:16:00〜18:00 懇親会:18:30〜20:30
札幌:2019/6/21(金)
セミナー:16:00〜18:00 懇親会:18:30〜20:30


定員
36名
参加費
お一人様 5,000円(税込)※懇親会費込
セミナーのみご参加の場合は、3,000円(税込)です。
申込みは、「参加申込フォーム」またはお電話にてお申込みください。



詳細ホームページはこちら
https://hg-japan.com/seminar/1510.html

ブラックニッカビッグハイボール



アサヒビール社による
「ブラックニッカ ビッグハイボール フェアキットキャンペーン」のご案内です。

〇キャンペーン概要
・対象商品を3ポイント以上ご購入で、「ブラックニッカ ビッグハイボール フェアキット」を1キット差し上げます。
・フェアキットはご購入ポイント数に関わらず、1店舗様につき上限6ポイント(2キット)までとさせていただきます。

【実施期間】2019年6月28日(金)まで

お問合せは「アサヒビールキャンペーン事務局」まで。
TEL:03-3641-6465(平日9:00〜17:00)
※お届けは飲食店様に限らせていただきます。

アサヒHPはこちら
https://ctlg.asahibeer.co.jp/shop/pages/index.aspx

ROKUセミナー


サントリー酒類社による、ジャパニーズクラフトジン「ROKU」セミナー開催のご案内です。


会 場 ヒルトン大阪 3階 京都の間
日 時 2019年6月6日(木曜日)
   13:30 開場
   14:00 セミナー開会
   15:30 閉会

内容 ジャパニーズクラフトジン「ROKU」について
  ・中味のこだわり【ボタニカル、蒸溜技術によるつくりわけ】
  ・テイスティング
  ・食とROKUとのマリアージュ

お手数ですが、お申込〆切までに、下記へFAXいただくか、営業担当までお渡しをお願いいたします。なお会場の都合上、1店様お2人までの参加とさせていただきます。
また、定員になり次第締め切らせていただきますのでご了承ください。
お申し込み先
サントリー酒類株式会社 大阪支社 小林 FAX.06-6346-0117

お好み焼き提案会2019

お好み焼き2



OTAFUKU社による「お好み焼提案会2019」のご案内です。
オタフクソース株式会社では、業務用ユーザー様向けの「お好み焼提案会2019」を全国3会場(東京・大阪・広島)で開催します。

■大阪会場
日時
2019年6月5日(水) 10:00〜16:30
会場
マイドームおおさか2F(大阪府大阪市中央区本町橋2-5)
アクセス
中央線・堺筋線 堺筋本町駅 徒歩7分 地図はこちら 
問合せ先
大阪業務用課 池田(イケダ) TEL:06-6225-0629     

国分展示会



国分グループによる、
「2019年国分グループ秋季展示商談会」のご案内です。
開催日:2019年7月12日(金)
時間 :10:30(受付開始10:00)から16:00
場所 :帝国ホテル大阪3F  大阪市北区天満橋1-8-50
             06-6881-1111
出展予定企業:加工食品・酒類・菓子・日配・冷菓・惣菜・冷凍食材、約300社(約6000品)を予定。


詳細ホームページはこちら
https://www.kokubu.co.jp/

総数213件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43

HOME > 飲食店舗様向けお役立ち情報

お問い合わせ

くだらSDGsの取り組み